さくらほりきり公式オンラインショップのレビュー
-
苔の扱いが難しかった。茶色部分をどこまで切ればいいか迷う。切りすぎるとバラバラになる。また、着色が手に付くから手袋必須。着色も付きやすく落ちにくいから注意が必要。苔も独特の匂いがありキツイ。
-
バラの色、どちらのシールを貼ればいいのか分かりにくかった。 でも、とてもかわいい花ばかりで癒されます。 特にチューリップの花とつぼみがかわいいです。 私の部屋に大切に飾っています
-
へびのつぶらな瞳がかわいいです。 金運アップに良いのが嬉しいです。
-
手作りで令和6年能登半島地震の復興の一助になるなんて!! 私は復興に少しでも貢献できたので大変嬉しいです。 被災者の方が1日でも早く笑顔になれますように。
-
青が爽やかで涼しげで、ぜひ作ってみたいと思った作品でした。 きらびやかなちりめんは一つもなく、木綿の柄布ですが、青にしても緑にしても、違う趣きの布地で川や山を表現していてそれがしっくりきているのに感心しました。 これからの季節にぴったりの清涼感を感じています。
-
散歩の途中ビオトープもどきに作られた用水路にカワセミがいます。 その青とオレンジがとてもきれいで作りたくなりました。 ちりめんがたっぷり使われているので、色彩的にとても美しいです。 グラデーションにする為の型紙の貼り位置のインストラクターが実に的確で、出来上がるときれいな濃淡になって、感激しています。 ただし、葉脈だけは綺麗な線が出るように、紙の裏にサインペンで縁取りして日にかざして線がきれいに出るか確認すると良いと思います。布を貼る時も綺麗な弧を描くように貼ると綺麗です。
-
短い時間で出来た。説明書のアドバイス、色を変えてやればよかった。
-
簡単にできて可愛いので、知人へのご挨拶やお礼にお渡ししています。皆さんとても喜んでくださるので、毎年足らなくなって。 今年はいつもより多めに注文しました。売り切れになったら困るし。たくさんなので早めに作りはじめます。 今からだとちょっと早すぎだけど。(笑)
-
70代の母が作りました。3つ繋げて飾っても可愛いですし個別の小さなプレゼントに最適です。とにかく可愛いので小動物好きな人なら問題なく喜ばれるかと思います。プレゼントした先の幼児が触りたがったそうで、パーツ脱落からの誤飲などの危険もあるから触らせないようにしてねと伝えています。綿ポリボア?ふわふわ生地?の練習になるので、ワイドタイプのうさぎとか動物系ふわふわ生地の体験にも良いかと思います。
-
70代の母が初めてきめこみパッチワークする時にまず作りました。私がつきっきりでYouTubeを何回も再生し何とか無事に完成しました。welcome部分は厚紙です。 母が押し絵やちぎり絵など新しい分野を作れるか、や、作る時はYouTube何回も再生しています。とても助かります、これからもYouTubeに投稿続けて頂けますようお願い申し上げます
レビューを投稿すると10ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき10ポイントをプレゼントいたします。
(ポイントの反映は後日となります。詳しくはショッピングガイドをご確認ください。)
是非投稿してみてください!
投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。