アイコン絞り込んで検索する

さくらほりきり公式オンラインショップのレビュー

1220件中 1211-1220件表示
1 121 122
  • 購入者
    佐賀県 60代 女性
    投稿日
    上質な糸って感じです 仕上がりは光沢が有りとても綺麗ですよ 丁寧な説明のお蔭で 簡単で不器用な私でも簡単に作れます 丁
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    色が多く苦労した。やりがいはあった。細い線に砂を入れることは説明書に書いてあったが見逃した。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    キャラクター的に簡易なのか、簡単にキレイにできた。ピンクを2種類に分けているのは新しいと感じた。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    ハロウィンの文字のオレンジ色もちぎりシールをやりたかった。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    丸みを帯びている部分の調節が難しかったけど、可愛く仕上がりました。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    簡単で、楽しみながら出来ました。シールのちぎり方、置く場所によって、バリエーションが変わるので面白い。
  • 非公開
    投稿日
    伝統的な和柄からモダンなものまであり選ぶのが楽しいです。 結構入れ替わりがあるので、ものすごく気に入った柄があれば多少買い置きしておくのが無難だと思います。
  • 非公開
    投稿日
    薄く塗って乾いたら重ね塗りすることで、殆ど艶が分からないレベルからガラスコーティングをしている風まで、好みの感じに仕上がります。これを塗って仕上げれば水がかかっても和紙にしみることが無いので安心できますし、強度も上がりそうです。 広範囲に使うにはこの商品と刷毛が良いですが、大物をいくつも作るというのでなければ流石に250mlはちょっと多いです。でももう一方は40mlと随分と小さくなるので100mlぐらいの容量のものがあっても良いなと思います。
  • 非公開
    投稿日
    ハウスボックスを作る為に必要とされていたので購入しました。 柔らかいので結構べちょっと付きやすく、所々塊になって付いたりもします。 乾くと透明になる仕様ですが、結構速乾ですぐに色が消えるので塗り損ねて透明なのか塗った所の色が抜けて透明なのかパッと見の判断が難しく、乾くと透明になるという機能は付いていない方が使いやすいと感じました。
  • 非公開
    投稿日
    穴をあけずに小物入れとして使っています。 戸や窓のサイズや形を工夫すれば一階建てにも複数階建てにも出来るのでオリジナルな小物家が出来ます。複数作って並べると見た目も楽しいです。 柄が限られているので、別途和紙を購入して好きな柄で作るのも良いと思います。
1220件中 1211-1220件表示
1 121 122

レビューを投稿すると10ポイントプレゼント

レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき10ポイントをプレゼントいたします。
(ポイントの反映は後日となります。詳しくはショッピングガイドをご確認ください。)
是非投稿してみてください!

投稿方法

商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。

ようこそ!私たちのお店へ

東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。