アイコン絞り込んで検索する

らくらく
型抜きアートについて

初めてでも安心!
はさみで切るのは
単純な直線だけ。
型抜きシートを
重ねるとパッと
絵が現れる!

型紙の直線に沿って布を切って貼るだけ!
黒色の型抜きボードを重ねれば、色鮮やかなちりめん布の絵柄が浮かび上がり、高級感のある和風モダンアートが完成します。
はさみの切り口は隠れるので、はさみが苦手な方にも安心。手軽に作れて、講習会や福祉施設でのレクリエーションにも最適です。

キットの特徴

  • 切るのは単純な直線だけ
    はさみで直線を切るだけで、複雑な形を切る必要はありません。
  • パズルのような楽しさも
    布を下絵に貼っていく工程は、パズルのような楽しみ方で、脳トレにも活用いただけます。
  • 劇的に変わる驚き
    布を貼り終えた下絵に型抜き済みシートを重ねた途端に絵柄が浮かび上がります。魔法のような仕上がりに感動の声が上がります。

作り方

【用意する道具】
クラフトチョキ、ボンドタッチ
ウレタン付きボール紙からパーツをはずします。
パーツの裏紙を剥がします。(ウレタン面は粘着になっています)
布の裏にパーツを貼り、まわりを約6mm大きく切り離します。
布の部分にボンドタッチを薄く塗ります。
パーツのまわりを布で残さずくるみます。
説明書から下絵を切り取ります。
布でくるんだパーツの裏にボンドタッチを塗り、下絵に直接貼ります。
下絵に貼ってできたモチーフ(絵柄)を土台に貼って完成です。

おすすめ商品

並び順

価格から探す

円 ~

初めての方へ

さくらほりきりは、どなたでも「作るよろこび」を感じられる簡単手作りキットを販売しています。デザインや作り方、国産の良質な和紙や布などの素材にこだわり企画製造する、オリジナルのキットです。