
さくら和雑貨シリーズについて
彩り豊かな
ちりめん生地で作る、
便利な実用雑貨。
驚くほど
簡単に作れます。
身の回りで大活躍する、便利でかわいらしい雑貨を、好きな柄を選んで作る人気のシリーズです。
お裁縫が苦手な方でも、縫わずに工作気分で作れます!
いろいろな柄で作ってみたり、おそろいの柄でそろえたり、普段使いのオシャレアイテムに気分も上がります。
手ごろでかわいらしい小物はプレゼントにも喜ばれています。
さくらほりきりのキットの特長
-
ボール紙は型抜き済み
使う形、サイズに型抜きされたボール紙です。採寸や裁断の手間が一切かかりません。 -
両面シール型紙
両面シール型紙には、切れ目が入っています。使う部分のみはがして、ボール紙を貼るなど説明書通りに進めるとできあがります。 -
お好きな柄で作れます
「布付き」セットは右記のちりめん布から柄をお選びいただけます。お好みの柄で作ってお楽しみください。
作り方
下記はさくら折りたたみミラーの場合の作り方です。キットによって作り方は異なります。
- 【用意する道具】
- クラフトチョキ、ボンドタッチ、専用目打ち
ボール紙にカタカナを書きます。
両面シール型紙の裏紙をはがして、布の裏に貼ります。
両面シール型紙の太線に沿って布を切ります。
説明書通りに指定の記号の部分をはがします。
説明書の指定の場所にボール紙を貼ります。
ボール紙の周囲を布でくるみ、説明書の通りに内貼りを貼ります。
説明書の指定の場所にボンドタッチを塗り、折って貼り付けます。
鏡を貼って完成です。