アイコン絞り込んで検索する
  • 数量限定
  • 若葉マーク

パウダーアート・祝い福へび

商品番号 5583794
¥ 605 税込
2025年[巳年]えとシリーズ
下絵ボードの粘着面に、キラキラしたカラーパウダーを貼る砂絵のようなアート。口を開けた顔が可愛らしい白蛇の姿は、魔除けのお守りとされる土鈴をイメージしました。松竹梅を背景にパウダーのキラキラ感がキレイな縁起の良い絵柄です。
〈別売り額〉
商品番号
製作目安
1時間~
サイズ
縦10.4×横10.4cm/4インチサイズ
ジャンル
パウダーアート
レベル
★★☆☆☆☆
備考
※額は別売りです。別途お求めください。
シェアする
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

おすすめポイント

  • そのまま飾ることもできますが、別売りの額に入れるとさらに高級感が出て、作品が引き立ちます。額装イメージ17-2額

  • 10色のカラフルなパウダーを使って縁起良く、華やかに仕上げます。

  • パウダーは発色も良く、キラキラ輝くラメ素材です。独自に開発した細かなカラーパウダーで、手に付きにくいのが特徴です。

  • 簡単に作れるのに高い完成度。気軽なギフトにもオススメです。

  • へびは古くから豊穣神、天候神として信仰され、神の使いとも考えられてきました。特に白いへびは幸運の象徴とされ「幸運」「金運」「成長運」を上げるほか、不老長寿や子孫繁栄、家族の平和をもたらすとされます。

作り方

【用意する道具】
はさみ、専用目打ち、筆、ボンド
  • パウダーボードに番号を書き入れます。
  • 番号順にボードのシールをはがし、指定のカラーパウダーをかけます。
  • カラーパウダーを指の腹で押し付け、こするようにまんべんなくつけます。
  • 余分なカラーパウダーを筆などで払います。
  • 2~4を繰り返し、パウダーボードを埋めていきます。

この商品をご覧になった方は、
こちらもチェックしています

レビュー
Review

ようこそ!私たちのお店へ

東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。