作り方
- 【用意する道具】
 - クラフトチョキ、専用目打ち、ボンドタッチ
 
- きめこみボードの裏面全体に薄くボンドを塗り、裏板紙に貼りつけます。
 - きめこみボードのミゾを、目打ちですべてなぞります。
 - 指定の布に型紙シールを貼り、実線で切ります。
 - 型紙シールを布からはがし、指定のきめこみボードに布をきめこんでいきます。
 - 指定の場所にはフェルト芯を入れて布をきめこみます。すべてきめこみ終わったらパーツをつけます。
 
気軽に楽しむクラフトキット専門店
        
          東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
          誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
          たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
        
おすすめポイント
誕生花シリーズの11月はお祝いやプレゼントにも人気のカラーです。別売りの額に入れて飾るとお部屋に彩りを添えてくれます。 額装イメージ(43-2額)
12枚もの鮮やかな布を使って作ります。すべてきめこみやすいコットン生地なので初めての方でも安心して作れます。
シンプルなカラーの花を、コットン布・わた布・ジャガード布と風合いの異なる3つの生地を使用して表現します。
12ヶ月を彩る誕生花シリーズは絵柄の四隅の飾りとリボンを共通で入れて統一感を出しているので、他の月の誕生花と合わせて飾るのもおすすめです! 額装イメージ(43-3額)
誕生花として生まれた月のお花を贈るのはもちろん、季節の飾り花として贈るのもおすすめです。