作り方
- 【用意する道具】
- はさみ、セロテープ、ボンドタッチ、ホチキス
- 紙製チェーンの先端にセロテープを巻きます。
- カニカンの輪とデザインフープに1の紙製チェーンを通します。
- .両面シールを貼った布で紙製チェーンを巻きます。
- パールを紙製チェーンに通します。
- 3.4を繰り返して片側を仕上げます。1~4の手順でもう片側も作ります。
気軽に楽しむクラフトキット専門店
東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
おすすめポイント
外出時、ちょっとマスクを外したい時に。夏場など、つけ外しが多くなる季節は特に大活躍です。
マスク装着時には、ビーズ部分がまるでアクセサリーのようにお顔周りを華やかにします。
装着方法は、両端のカニカンをマスク紐につけるだけなので簡単!大きめサイズのカニカンで開閉しやすいのもポイントです。
約10gと付けていることを忘れてしまうほど軽量です。金属を使用していないので、アレルギーの方も安心してお使いいただけます。
セットにはメガ用フープも付属しています。お好みによりメガネチェーンとしてもお使いいただけます。
ミッドナイトブルーのパールビーズを使用。チェーンを通しやすいように太穴加工を施しています。大きい穴なのでストレスもなし!