アイコン絞り込んで検索する
  • NEW
  • 数量限定

押絵・新春来福うま(短冊)

商品番号 3902616
¥ 1,650 税込
2026年[午年]えとシリーズ
型抜きされたパーツを、布でくるんで作る押絵
邪気を払うとされる水引の飾りと、可愛らしい民芸玩具調のお馬さんが目を引く干支飾り。金彩の入ったちりめん布や金地の布を使って、高級感のある作品に仕上げます。上品な干支飾りとして贈り物にも喜ばれます。
商品番号
製作目安
1時間30分~
サイズ
巾7.5×高さ36.3cm
ジャンル
押絵定番キット
「定番キット」とは?
レベル
★★★★☆
備考
シェアする
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

おすすめポイント

  • 金彩の入ったちりめん布やジャガード生地の布で作る、水引の飾りと民芸玩具調のお馬さん。可愛らしくも上品な短冊飾りを、別売りの短冊掛けに掛けてより華やかに飾りませんか?場所を取らずに気軽にお楽しみいただけます。

  • 金彩入りのちりめん布や艶のあるジャガード生地、金地の布を12枚使って、華やかな作品に仕上げます。

  • 色とりどりの水引や縁起の良い梅と竹が描かれた色紙は、さくらほりきりオリジナルの特別仕様です。モチーフを配置する際の目安になる印があらかじめ印刷されているので、見本通りに作りやすい仕様です。

  • 水引の飾りには「午」の文字を貼り、新年を祝う縁起の良い作品に仕上げます。

  • 馬は人と密接な関係を築いてきたことから、縁起の良い動物として寵愛されてきました。「物事が“うま(馬)” くいく」といった語呂合わせがあるほか、美しくパワフルに駆ける姿から「幸運が駆け込んでくる」と言われ、運気上昇や成功、活力を引き寄せると信じられています。

作り方

【用意する道具】
クラフトチョキ、ボンドタッチ、布押絵用強力ボンド、専用目打ち、セロテープ
  • 型抜きパーツを部品ごとに外し、指定の布の裏に貼ります。
  • 貼った型抜きパーツのまわりの布を、のりしろとして5mm程大きく切り取ります。
  • 布ののりしろにボンドをつけて、パーツをくるみます。(斜線部分はくるまずに残します)
  • くるまず残した部分の布にボンドをつけて、実物大図の上でパーツを貼り重ねます。
  • 色紙にそれぞれのモチーフを貼り付けます。

関連商品

レビュー
Review

並び順

価格から探す

円 ~

初めての方へ

さくらほりきりは、どなたでも「作るよろこび」を感じられる簡単手作りキットを販売しています。デザインや作り方、国産の良質な和紙や布などの素材にこだわり企画製造する、オリジナルのキットです。