作り方
- 【用意する道具】
- はさみ、目打ち(つまようじ)、ホチキス、セロテープ、ボンドタッチ、ピンセット
- 説明書から型紙を切り離し、それぞれ4つ折りにした指定の和紙にホチキスで止めます。
- 型紙の実線通りに和紙を切ります。
- 2で切った和紙パーツをワイヤーでまとめて花を作ります。
- 瓶にカラーサンド、オーロラ糸と3で作った花を入れます。
- オイルをゆっくり注ぎ、ピンセットでパーツを整えたらフタをしてリボンを結びます。
気軽に楽しむクラフトキット専門店
東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
おすすめポイント
繊細な和紙で表現するバラの花が美しい作品です。
束ねてワイヤーに通すだけで簡単にお作りいただけます。
光を透過させて眺めると、より透明感をお楽しみいただけます。
ぼかしや板締め和紙の風合いなど、素材を活かした美しい仕上がりに。
ハーバリウム専用オイルで和紙の透明感が増します。
贈り物として喜ばれるタグと袋付きです。