作り方
- 【用意する道具】
 - はさみ、ボンドタッチ、目打ちがあると便利です
 
- 型紙シールを指定の布の裏に貼ります。
 - 型紙シールの実線通りに、布を切ります。
 - 2で切り取ったパーツの裏にボンドをつけ、台紙に貼ります。
 - 布型抜きボードと台紙をボンドで貼り合わせます。
 - パーツがある際は、ボンドで貼ります。
 
気軽に楽しむクラフトキット専門店
        
          東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
          誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
          たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
        
おすすめポイント
そのまま飾ることもできますが、別売りの額に入れるとさらに高級感が出て、作品が引き立ちます。
パーツを直線で切るだけで作れます。単純な形を切るだけなのに完成度は高く素敵な絵を作ることが出来ます。
落款は「卯」か「白無地」のどちらか選んで作ります。白無地には好きな文字が書けます。説明書から切り離して使用します。
見ているだけで明るい気持ちになれるちりめん布を7枚使用してえと飾りを表現します。