気軽に楽しむクラフトキット専門店
3つ繋げてスマートに可愛らしいフクロウを飾ることが出来ます。
一つずつが可愛らしい絵柄なので、お好みの場所に1つずつ飾ってお楽しみいただけます。
背景には桜柄の和布を使用し上品で華やかさを表現しています。ふくろうにはワンポイントで高級ちりめん布を使用しています。
ふくろうは幸運の鳥と言われているほか【赤:健康運】【黄色:金運】【青:厄除】とそれぞれ色にも意味が込められているので贈り物にも最適です。
和の雰囲気が上品で可愛らしいふくろうは、3つ繋げて飾っても1つずつ飾ってもどちらでも楽しめます。
3つ繋げる時は、上になるタペストリーに、下になるタペストリーの紐を後ろ側から引っ掛けて繋げていきます。
ふくろう豆知識1 語呂合わせでさまざまな縁起のいい言葉があります。 【苦労がないことから“不苦労"】【福が来ることから“福来"】 【福籠から“福がたくさんつまっている"】【幸福に年を重ねる ことから“福老、富来老"】【旅の安全から“福路"】【知恵袋から“袋"】
ふくろう豆知識2 ふくろうの首の可動域は270度、視界はほぼ360度で あることから、360度首が回るといわれています。 首がよく回るということで【お金まわりに苦労しない】 というようにも言われ【商売繁盛の象徴】ともされています。
ふくろう豆知識3 ふくろうは夜目が利き、暗闇に覆われていても獲物を素早く見つけることができるそうです。その目の良さから【商売繁盛のチャンスやご縁を見極める力が 得られる】といわれているそうです。
東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。 誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます! たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
おすすめポイント
3つ繋げてスマートに可愛らしいフクロウを飾ることが出来ます。
一つずつが可愛らしい絵柄なので、お好みの場所に1つずつ飾ってお楽しみいただけます。
背景には桜柄の和布を使用し上品で華やかさを表現しています。ふくろうにはワンポイントで高級ちりめん布を使用しています。
ふくろうは幸運の鳥と言われているほか【赤:健康運】【黄色:金運】【青:厄除】とそれぞれ色にも意味が込められているので贈り物にも最適です。
和の雰囲気が上品で可愛らしいふくろうは、3つ繋げて飾っても1つずつ飾ってもどちらでも楽しめます。
●3つ繋げる方法●
3つ繋げる時は、上になるタペストリーに、下になるタペストリーの紐を後ろ側から引っ掛けて繋げていきます。
ふくろうは幸運の鳥として昔から人々に愛されています。また色ごとにも込められている意味がそれぞれありますので、飾る際やギフトとして贈る際にもぜひ参考にしてください。
赤ふくろう:「健康運」
ふくろう豆知識1
語呂合わせでさまざまな縁起のいい言葉があります。
【苦労がないことから“不苦労"】【福が来ることから“福来"】 【福籠から“福がたくさんつまっている"】【幸福に年を重ねる ことから“福老、富来老"】【旅の安全から“福路"】【知恵袋から“袋"】
黄色ふくろう:「金運」
ふくろう豆知識2
ふくろうの首の可動域は270度、視界はほぼ360度で あることから、360度首が回るといわれています。 首がよく回るということで【お金まわりに苦労しない】 というようにも言われ【商売繁盛の象徴】ともされています。
青ふくろう:「厄除」
ふくろう豆知識3
ふくろうは夜目が利き、暗闇に覆われていても獲物を素早く見つけることができるそうです。その目の良さから【商売繁盛のチャンスやご縁を見極める力が 得られる】といわれているそうです。
作り方
この商品をご覧になった方は、
こちらもチェックしています
作り方で選ぶ
(貼り絵タイプ)
(穴あけタイプ)
難易度で選ぶ
★☆☆☆☆☆
★★☆☆☆☆
★★★☆☆☆
★★★★☆☆
★★★★★☆
★★★★★★
ようこそ!私たちのお店へ
東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。