作り方
- 【用意する道具】
- クラフトチョキ、専用目打ち、ボンドタッチ、セロテープ
- きめこみボードの裏面全体に薄くボンドを塗り、裏板紙に貼りつけます。
- きめこみボードのミゾを、目打ちですべてなぞります。
- 指定の布に型紙シールを貼り、実線で切ります。
- 型紙シールを布からはがし、指定のきめこみボードに布をきめこんでいきます。
- 指定の場所にはフェルト芯を入れて布をきめこみます。すべてきめこみ終わったらパーツをつけます。
気軽に楽しむクラフトキット専門店
東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
おすすめポイント
お部屋に合った文字を貼って、あなただけの作品に。夏らしい彩りが、お部屋の雰囲気を明るくしてくれます。
「ALOHA」「TOILET」「MY ROOM」「文字なし」の4種類からお好きな文字プレートを選んで作ることができます。
14枚もの鮮やかな布を使って作ります。すべてきめこみやすいコットン生地を使用しているので初めての方でも安心して作れます。
平和を象徴するホヌ・希望を象徴するハイビスカス・金運アップの貝・幸せを願うプルメリア・夢が叶うと言われているヒトデなどハワイアンキルトの定番のモチーフをちりばめました。