作り方
- 【用意する道具】
- はさみ、ボンドタッチ、目打ち
- 両面シール型紙を黒い点線で切り分けます。
- 1で切り分けた両面シール型紙の裏紙をはがし、指定の布の裏に貼ります。
- 両面シール型紙の実線通りに布を切り取り、手で折ってパーツにします。
- 3で用意したパーツを土台用型紙にボンドで貼っていきます。
- 形を整え、コットンパールを中央に入れます。
気軽に楽しむクラフトキット専門店
東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
おすすめポイント
エレガントで美しいストラップが縫わずに手で折るだけでかんたんに作れます。
ベロア生地にコットンパールを使用し素材にこだわっています。
コロンと丸くて可愛らしいフォルムなので、バッグなどにつけるとワンポイントでかわいいアクセントになります。
ちょっとしたプレゼントにも贈りやすくおすすめです。
手で折るだけでピタッと固定
さくらほりきりオリジナルのつまみ細工
折った形をそのままキープできる特殊加工を取り入れた、さくらほりきりオリジナルの「つまみ細工」になります。手触りの良いベロア生地や、光沢の美しいコットンパールなどを使用し高級感のある仕上がりにしました。
【切る・折る・貼る】で作ることができます
型紙シートを布に貼り、線通りに切ります。
切ったパーツを手で折り、花びらの形を作ります。
土台用型紙に花びらをボンドで貼って形を整えていきます。
素材にこだわっています
花びらの部分には、なめらなか肌触りのベロア生地を使用しています。中央には、光沢の美しいコットンパールを使用しています。
作ったあとはバッグにつけたり、贈り物にもオススメ
ストラップ以外でもアレンジをしてお楽しみいただけます
市販のピンブローチをつけて、帽子やバッグなどワンポでつけても素敵です。土台が販売されているクリップや髪飾りなどに貼って楽しむこともできます。アイデア次第で、あなただけの楽しみ方を見つけてください。
※セットにはピンブローチや土台は含まれていません。