作り方
- 【用意する道具】
- クラフトチョキ、専用目打ち、ボンドタッチ、セロテープ、ホチキス
- きめこみボードの裏面全体に薄くボンドを塗り、裏板紙に貼りつけます。
- きめこみボードのミゾを、目打ちですべてなぞります。
- 指定の布に型紙シールを貼り、実線で切ります。
- 型紙シールを布からはがし、指定のきめこみボードに布をきめこんでいきます。
- 指定の場所にはフェルト芯を入れて布をきめこみます。すべてきめこみ終わったらパーツをつけます。
気軽に楽しむクラフトキット専門店
東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
おすすめポイント
新しい年を、可愛らしいえとのカレンダーを飾って楽しく過ごしましょう♪
全てきめこみやすいコットン素材なので、きめこみやすく、気軽にお作りいただくことができます。
ふわふわのわた布できめこむ3匹の親子へび。それぞれ、リンゴ、イチゴ、どんぐりを運ぶ姿にキュンとします。
2025年1月~12月のカレンダーと時間割表がついています。
へびは古くから豊穣神、天候神として信仰され、神の使いとも考えられてきました。特に白いへびは幸運の象徴とされ「幸運」「金運」「成長運」を上げるほか、不老長寿や子孫繁栄、家族の平和をもたらすとされます。