作り方
- 【用意する道具】
- 目打ち、ボンド、はさみ、セロテープ
- きめこみボードの裏面全体に薄くボンドを塗り、裏板紙に貼りつけます。
- きめこみボードのミゾを、目打ちですべてなぞります。
- 指定の布に型紙シールを貼り、実線で切ります。
- 型紙シールを布からはがし、指定のきめこみボードに布をきめこんでいきます。
- 指定の場所にはフェルト芯を入れて布をきめこみます。すべてきめこみ終わったらパーツをつけます。
気軽に楽しむクラフトキット専門店
東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
おすすめポイント
サンタクロースとトナカイが大きく描かれた、クリスマスの飾りにピッタリなオーナメント。
使用する布は23枚で、主にきめこみやすいコットン。雪の結晶柄やヒイラギ柄などのクリスマス限定布をふんだんに使い、よりクリスマスらしさを感じられる作品に仕上げます。
サンタのヒゲやトナカイ、ベルなどにフェルト芯をいれてふっくら可愛らしく仕上げます。
見ているだけで心躍るデザインに、手頃なサイズと価格で、気軽なプレゼントにも喜ばれます。