作り方
- 【用意する道具】
- 目打ち、黒などのペンがあると便利です。
- 部品シートからシールをはがします。
- 下絵ボードの同じ番号部分にシールを貼っていきます。
- 1~2を繰り返し、下絵ボードを埋めていきます。
気軽に楽しむクラフトキット専門店
東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
おすすめポイント
別売りの額に入れて飾ると見栄えもよくお部屋に彩りを添えてくれます。
シールを貼るだけですが、絵が完成していくにつれて水彩画を自分で描いた気分になれます。完成度も満足できる絵となっています。
猫、スイカ、麦茶、帽子、うちわ、金魚、蚊取り線香等は好きなところに貼って作れるので 考えながら楽しむことが出来ます。
絵柄はアナログで一つ一つ丁寧に描いています。手書きだからこそ温もりのある繊細な水彩画になっています。
シリーズのご紹介