作り方
- 【用意する道具】
- はさみ、セロテープ
- 両面シール型紙の裏紙をはがし、布の裏に貼り、太線で切ります。
- 布シートに薄ボール紙を貼り、まわりをくるみます。(本体の完成)
- 穴の開いている部分に磁石を貼り付けます。
- 本体内側に内布(無地)を貼り合わせます。
気軽に楽しむクラフトキット専門店
東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
おすすめポイント
外出先で食事をするときなど、ちょっとマスクを置いておきたい時に便利です。衛生的に保管ができます。
撥水加工の内布は除菌シートなどで手軽にお掃除ができます。
少ない工程で、縫わずに作ることができるので初心者の方でも安心して作ることができます。
4種類の豪華な金襴生地からお好みの柄を選んで作ることができます。
金襴生地で作れる商品は他にも上段「さくらお薬手帳ケース」に下段の「さくら小銭入れ」があります。