作り方
- 【用意する道具】
- はさみ、セロテープ、さくらほりきり布紙用グルー、スポンジグルーブラシ、ホチキス
- 型抜き済みのボール紙をセロテープで組みます。
- 型紙に合わせて和紙を切ります。
- 組んだボール紙に切った和紙を貼っていきます。
気軽に楽しむクラフトキット専門店
東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
おすすめポイント
他にはない友禅和紙の華やかな色合いが美しい手作りの菓子鉢は、テーブルに置くだけで普段の暮らしやおもてなしに彩りを添えてくれます。
部品のボール紙には、折る箇所にあらかじめスジがはいっているので、手で簡単に折って組み立てられます。
お菓子入れとしてだけでなく、卓上のちょっとした小物入れにしても素敵です。何を入れるか考えるのも楽しいですよ♪
貼る和紙によって雰囲気が変わるので、使う場所や使う人など、用途に合わせて和紙を選んで作れます。季節に合わせた和紙柄を選んで作っても素敵です。