アイコン絞り込んで検索する
  • NEW
  • 数量限定

木目込み人形・開運招福うま(ちりめん)

商品番号 5865233
¥ 5,500 税込
2026年[午年]えとシリーズ
一般的に流通している木目込み人形のボディよりも深く溝が彫られているため、木目込みやすく、より美しく仕上がるさくらほりきりオリジナルの木目込み人形キットです。
木目込みやすさに優れたちりめん布を使用しており、布の柔らかく繊細な風合いが上品で温かみのある仕上がりになります。鮮やかな赤の掛け飾りをまとった飾り馬は、縁起の良い姿で、成長と立身出世を願うにふさわしい木目込み人形です。
商品番号
製作目安
5時間~
サイズ
サイズ/巾13.5×高さ12.3cm
敷き布/巾13.5×奥行11cm
ジャンル
木目込み人形定番キット
「定番キット」とは?
レベル
★★★★☆
備考
※敷き布、立札付き
シェアする
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

おすすめポイント

  • 飾り馬は、魔除けや成功を呼ぶ縁起物として親しまれ、干支飾りだけでなく五月の節句飾りとしても知られています。誕生祝いや節句祝いなど、健やかな成長を願う贈り物にもおすすめです。お部屋に飾って、福を招いてみませんか?

  • よりきめこみやすく、より美しい仕上がりになるよう、一般的に流通している木目込み人形のボディよりも、深く溝が彫られています。

  • 柔らかいちりめん布は木目込みやすさ抜群で、きれいに仕上がります。ちりめん布の落ち着いた色合いとやさしい光沢が、上品な雰囲気を引き立てます。

  • 木製の立札と赤い敷き布が付属しています。玄関やお部屋に華やかな彩りを添えて、一年を通して飾っていただけます。

  • 別売りのウインナーケース(15cm)に入ります。大切な作品を美しく飾りながら、傷やホコリから守ります。

  • 馬は古くから人との関わりが深く、縁起の良い動物として大切にされてきました。「物事が“うま(馬)くいく」といった語呂合わせに加え、美しく力強く駆ける姿から、「幸運が駆け込んでくる」とも言われます。そのため、馬のモチーフには運気の上昇、成功、そして前向きな活力を引き寄せる力があると信じられています。

作り方

【用意する道具】
ソリバサミ、木目込みヘラ、ボンドタッチ、クラフトチョキ、ホチキス、専用目打ち、ピンセット
  • ミゾを木目込みヘラでなぞって、削りカスを取り除きます。
  • 付属の型紙を指定の布の表にセロテープでとめて、実線通りに切ります。
  • きめこむ部分のミゾにボンドをつけ、指定の布をきめこみ分が均等になるようにあてます。
  • 木目込みヘラを使ってミゾに布をきめこみ、余分な布はソリバサミで切り取ります。
  • 3~4を繰り返し、付属のパーツがある際は、最後につけます。

関連商品

レビュー
Review

並び順

価格から探す

円 ~

初めての方へ

さくらほりきりは、どなたでも「作るよろこび」を感じられる簡単手作りキットを販売しています。デザインや作り方、国産の良質な和紙や布などの素材にこだわり企画製造する、オリジナルのキットです。