アイコン絞り込んで検索する
  • NEW
  • 数量限定

お手玉・ふくふくうま

商品番号 4131538
¥ 990 税込
2026年[午年]えとシリーズ
思わず手のひらに乗せたくなる、可愛らしいフォルムのお手玉です。うまの本体と座布団のどちらも半縫製済みなので綿やペレットを詰めたらとじるだけ。縫い物が苦手な方でも簡単に作ることができます。
商品番号
製作目安
40分~
サイズ
本体:巾4×奥行10.5×高さ7.5cm
座布団:7.5×7.5cm
ジャンル
お手玉定番キット
「定番キット」とは?
レベル
★★★☆☆
備考
※本体・座布団は半縫製済み
シェアする
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

おすすめポイント

  • ちょこんと手に乗るサイズの可愛いらしいお手玉飾りです。場所を取らずに一年を通して飾っていただけます。

  • 本体(ボディ)と座布団は、ほぼ縫製済みです。綿やペレットをつめ、ぐし縫いで縫い閉じるだけ。型紙を写したり、裁断や細かい縫製などの面倒な工程はないので、ソーイングが苦手な方も手軽に作れます。

  • 小ぶりなサイズで、おもわず手の上に乗せたくなる可愛らしさ♪ちょっとした贈り物にもおすすめです。

  • 別売りのウインナーケース(W12×D12×H16cm)に入ります。大切な作品を美しく飾りながら、傷やホコリから守ります。

  • 馬は古くから人との関わりが深く、縁起の良い動物として大切にされてきました。「物事が“うま(馬)くいく」といった語呂合わせに加え、美しく力強く駆ける姿から、「幸運が駆け込んでくる」とも言われます。そのため、馬のモチーフには運気の上昇、成功、そして前向きな活力を引き寄せる力があると信じられています。

作り方

【用意する道具】
はさみ、専用目打ち、針、ボンドタッチ、ピンセット、ホチキス
  • 半縫製済みの本体の、すそ部分をぐし縫いします
  • 1のものに綿・ペレットを詰め、ひきしぼります。
  • 目など必要なパーツを、ボンドで付けます。
  • 半縫製済みの雲に綿を詰め、まつり縫いをして仕上げます。

関連商品

レビュー
Review

並び順

価格から探す

円 ~

初めての方へ

さくらほりきりは、どなたでも「作るよろこび」を感じられる簡単手作りキットを販売しています。デザインや作り方、国産の良質な和紙や布などの素材にこだわり企画製造する、オリジナルのキットです。