作り方
- 【用意する道具】
 - 目打ち
 
- 防災ひもを、説明書の手順で巻いていきます。
 - ひもを巻き終えたら、ひもの処理をし本体を完成させます。
 - 2の本体にふくろうのモチーフをつけます。
 - 蓄光ビーズやコードストッパーをつけて形を整えます。
 
気軽に楽しむクラフトキット専門店
        
          東京・台東区柳橋にあるお店はJR浅草橋駅から徒歩3分。
          誰でも参加できるワークショップは予約不要でご参加できます!
          たくさんの商品もご用意してお待ちしております。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
        
おすすめポイント
コードを巻くだけで簡単に作れます。
暗闇で光る蓄光ビーズ付き。
バッグに付けて常備しておくと安心です。
大きい布を使って結べば、着替えの目隠し用マントにもなります。
硬いものを添えてしっかりと固定することで、怪我の応急処置にも使えます。