クラフトチョキ
¥
1,628
税込
説明書(実物大図付き)、布、ウレタン付きボール紙(型抜済)、色紙、小物(ヒモ等)
新年に飾ってお部屋に彩りを添えてくれます。
縁起の良い【松:長寿】【竹:子孫繁栄】【梅:風雅】を入れ込んでいます。梅はくるんで作ります。
色紙には、モチーフを貼るところがわかるように、ガイドラインがついています。失敗する心配もなく見本通りに作ることが出来ます。
キットを購入した際についてくる箱はギフト用や保管する際に活用することができます。
「千里を行って千里を帰る」という虎。
その力強さや威厳ある姿から、厄を祓い家運隆盛を招く縁起物とされます。
また、子供への愛情深さから、親子の絆の象徴でもあります。
使用している素材は国産のちりめん布がメインです。虎の鞍の部分はジャガード生地を使用しています。
色紙に入っている松竹や丸紋の竹などは職人の手で一枚一枚丁寧に染めあげられたものを使用しています。
また色紙のグラデーションは、エアスプレーで一枚一枚色を付けています。
色紙に入っている背景の絵柄も一枚一枚、職人の手で染め上げています。
使用する色の数だけ版を重ねていきます。
指定された布の裏に型抜き済みのウレタンを貼り、5mm程度ののりしろを残して切っていきます。
のりしろ部分にボンドをつけてくるんでいきます。
※斜線部分はくるまずにそのままにしておきます。
実物大図に合わせてパーツを貼り合わてモチーフを完成させます。色紙のガイドに合わせてモチーフを貼りつけます。